合わない入れ歯で悩んでいませんか?
保険適用範囲内でも、十分咬める入れ歯をつくることは可能です。しかしお口に合わないという理由で、新しく自費で入れ歯をつくり直す患者様が多くいらっしゃいます。なぜでしょうか。
違和感を覚えたり痛みを感じたりするなど、お口に合わない原因は、「保険適用範囲内でつくっているから」ではなく、正確な型採りができていないことと、舌・筋肉の動きや咬み合わせへの考慮が足りていないことが考えられます。
ふじみ野・上福岡の歯医者「けんと歯科」では保険・自費を問わず、何度もつくり直す必要や違和感・痛みのない入れ歯をご提供しています。どうぞ安心してお任せください。
保険入れ歯と自費入れ歯の違い
入れ歯には、大きく分けて保険診療と自費診療の2種類ありますが、おすすめするのは自費診療でつくる入れ歯です。なぜなら、保険の入れ歯と比較して費用や時間がかかるというデメリットを上回るメリットがあるからです。
自費入れ歯のメリット
Merit 01 機能性が高い |
Merit 02 素材が選べる |
---|---|
時間をかけることで患者様一人ひとりに合った入れ歯を製作でき、装着したときの痛みや違和感を軽減することが可能です。 | 保険の場合はレジン(歯科用プラスチック)にかぎられる床の素材も、自費の場合は薄く製作できる金属製、バネのないシリコン製など、ご希望に合わせて選ぶことが可能です。金属製のものは熱伝導率がレジンに比べて高く、より食事をおいしくいただけます。 |
Merit 03 使用感がよい |
Merit 04 見た目がよい |
保険の場合は素材がレジンのためどうしても分厚くなることから、口の中が狭くなってしまいがちですが、自費の場合は薄く製作できますので、よりよい使用感が得られます。 | 入れ歯はどうしても目立ってしまうものですが、自費の場合はできるかぎり目立たないように製作することが可能です。 |
入れ歯・インプラント・ブリッジの比較
入れ歯 | インプラント | ブリッジ | |
---|---|---|---|
使い心地 | 取り外し式 違和感があることがある |
固定式 違和感なく、自分の歯のような使い心地 |
固定式 ほとんど違和感がない |
安定性 | 歯ぐきの変化に合わせて調整が必要 | 長期にわたり安定 | 歯ぐきの変化に合わせてつくり直しが必要なことも |
ほかの歯への 負担 |
入れ歯を支えるためにバネをかけている歯へ負担をかける | ほかの歯に負担をかけない | 両隣の歯を削る必要があるだけでなく、支えとするため負担が大きい |
治療回数 | 最短2回(その後調整が必要) | 4回(4~6ヶ月程度) | 3~5回(支えとなる歯の状態にもよる) |
麻酔 | ほとんど必要なし | 抜歯と同程度の外科処置が必要 | 支えとなる歯の状態による |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
当院の取り扱い入れ歯・料金表一覧
快適な咬み心地を取り戻したい方にはインプラントをおすすめします
入れ歯は古くから親しまれる治療法であり、「保険が適用できるため費用を抑えられる」「外科手術が不要」などといったメリットがある反面、「装着感・咬み心地・見た目などはどうしても劣ってしまう」というデメリットがあります。
それに対しインプラントは、「外科手術が必要」であり「自費診療のため費用が高額」になりますが、「自分の歯の感覚で咬めるようになる」「見た目がとても美しい」、「メインテナンス次第で長期的に使用できる」などたくさんのメリットがあります。
そのため、「お金はかかっても自分の歯のようにしっかりと咬みたい」という方、「違和感のない口元を取り戻したい」という方にはインプラントがおすすめです。当院では高度な設備を整え、インプラント治療を行っています。どうぞお気軽にご相談ください。