小児矯正について

小児矯正について

やわらかい食べ物が増えるなど食生活が大きく変化し、現代人は、顎が小さくなっている傾向にあります。そのために歯が生えてきてもきちんと並ぶスペースがなく、出っ歯や受け口、八重歯など、子どもの歯並びが乱れがちです。そこで矯正治療を受けられるお子様が増えています。

小児矯正について

矯正治療は年齢に関係なく受けられる治療ですが、成長期にある子どものうちに行うことでより効果を得やすく、また治療期間の短縮も可能になります。お子様の歯並びが気になる場合には、ふじみ野・上福岡の歯医者「けんと歯科」にご相談ください。

子どものころから矯正をするメリット

Merit 01
矯正をスムーズに行える
Merit 02
虫歯予防につながる
Merit 03
コンプレックスを解消できる
小児矯正では、子どもの成長しようする自然な力を利用して治療が行えます。そのため歯をスムーズに移動できたり、顎の正しい成長を導けたりとよりよい効果を得られます。 歯並びが乱れていると食べカスなどの汚れがたまりやすく、またブラッシングがしにくいために虫歯になりやすくなります。子どものうちに正しい歯並びを手に入れることで、虫歯になりにくくなります。 「出っ歯」「すきっ歯」など歯並びの乱れは、子ども同士でからかわれる原因になることがあります。コンプレックスを解消できれば、お子様も自然に笑えるようになります。

歯並びが悪くなる原因

歯並びが悪くなる原因は、遺伝のほかに日常の何気ない習慣も挙げられます。お子様に次のようなクセが見られる場合、歯並びを乱す原因になっている可能性がありますので、やさしく声をかけながら、できるだけ早く直してあげてください。

【指しゃぶり】 【爪を咬む】 【唇を咬む】 【タオルを咬む】

【指しゃぶり】

5歳を超えても指しゃぶりが続くと、出っ歯の原因になることがあります。

【爪を咬む】

歯や歯ぐきに負担がかかり、歯が移動する恐れがあります。

【唇を咬む】

上唇を咬むと受け口に、下唇を咬むと出っ歯になることがあります。

【タオルを咬む】

上下の歯が咬み合わなくなり、出っ歯になることがあります。

【頬づえ】 【口呼吸】 【歯を舌で押す】 【丸飲み】

【頬づえ】

顎関節や顎の骨に過度の負担がかかり、顎がゆがむことがあります。

【口呼吸】

舌の位置が定まらず、出っ歯や開咬(かいこう)になることがあります。

【歯を舌で押す】

押している歯に力がかかり、歯並びを乱す原因になります。

【丸飲み】

咬む刺激が顎に伝わらず、顎が正しく成長しないことがあります。

子どもの矯正時期と治療法

子どもの矯正治療は、おもに顎の骨を拡大することが目的の第1期治療と、歯並びを整える第2期治療に分けられ、それぞれ治療法が異なります。

第1期の治療法
床矯正

床矯正

顎が小さなお子様に対し、顎の内側に装置を毎日一定時間装着して、顎の骨を広げて歯がきちんと並ぶスペースを確保する治療です。第1期の治療として、もっともポピュラーなものだといえます。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

おもに幼児期の受け口を改善するために、マウスピースタイプの装置を就寝中などに取り付ける治療です。受け口は2歳ころまでであれば自然に治るケースもありますが、それ以降まで続く場合には治療が必要かもしれません。一度ご相談ください。

フェイシャルマスク

下の顎が動くと上の顎が前に引っ張られるような構造になっている、頭の後ろにかける装置です。おもに生え替わりの時期の受け口改善に使用します。

第2期の治療法
ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

歯1本1本の表面にブラケットという小さな装置を取り付け、それにワイヤーを通して力をかけ、歯を正しい位置に移動させる治療法です。永久歯が生えそろい、顎の成長が完了した時期から開始します。多くの方が知っている、もっともポピュラーな矯正治療法です。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

透明なマウスピースタイプの装置を歯の動きに合わせて取り替えていき、正しい歯並びに導く治療法です。装置が透明で目立ちにくいため、見た目が気になる大人の方におすすめです。また取り外せるため、食事やブラッシングへの支障もありません。

お子様の矯正は専門医に任せましょう

お子様の矯正は専門医に任せましょう

2015年5月の産経新聞に、子どもの歯列矯正治療について次のような内容の記事が掲載されました。それは、

「昨年、2014年に矯正治療について転院相談をした子どもの56%、実に288人が転院前の歯科医院で不適切な治療を受けていた」

というものです。これは、日本臨床矯正歯科医会の調査でわかったことです。

お子様の矯正は専門医に任せましょう

今日、矯正治療は専門医でなくても行える治療とされています。しかし矯正治療は専門性の高い治療であり、専門的な知識や技術はもちろん、豊富な実績が欠かせません。にもかかわらず、この記事のような不適切な治療があちこちで行われてしまっているという事実は、とても残念なことです。

当院では、矯正専門医が豊富な知識と経験をもとに、一人ひとりに適した矯正治療をご提供します。どうぞ矯正治療は専門医にお任せください。